会社概要|Republicとは

基本情報(Basic Information)

  • 項目内容会社名

    Republic(リパブリック)

  • 本社所在地 1

    49 E 23rd St, New York, NY, United States設立

  • 2016年代表者

    Kendrick Nguyen(CEO・共同創業者)

  • 事業内容

    オンライン株式クラウドファンディングプラットフォームの運営サービス対象スタートアップ、不動産、デジタル資産、ベンチャーファンド 等累計資金調達実績26億米ドル以上(2025年現在)

  • 主な出資者

    モルガン・スタンレー、Valor Equity、AngelList ほか日本における展開モルガン・スタンレー日本法人との連携を通じた資産運用サービス

日本のお客様へ

企業理念(Our Mission)

私たちは「資本へのアクセスを民主化する」ことを使命とし、誰もが未来を創る企業に投資できる社会の実現を目指します。テクノロジーの力で、従来は限られた一部の人々しか参加できなかったベンチャー投資の世界を、より開かれたものにします。

価値観(Our Core Values)

  • 透明性(Transparency)
    すべての投資家と発行者に対して誠実かつ明快な情報提供を徹底します。

  • 信頼(Trust)
    高度なコンプライアンス体制と信頼できる審査プロセスにより、安全な投資環境を提供します。

  • 革新性(Innovation)
    ブロックチェーン技術やトークン化など最先端の技術を積極的に取り入れ、資本市場の進化をリードします。

  • 包括性(Inclusivity)
    地域、性別、年齢を問わず、誰もが等しく投資機会にアクセスできる社会を実現します。。

特定投資家向けの限定業務領域について

Republic日本法人では、一般個人投資家向けサービスに加え、

一定の投資経験・資産規模を有する特定投資家(適格機関投資家・プロ向け個人)を対象とした機能も、限定的に提供してまいります。

具体的には以下のような業務分野で、段階的な展開を予定しています:

1. 日本市場におけるアフターマーケット(時間外取引)へのアクセス環境の整備

2. アルゴリズム活用による短期取引(いわゆるデイトレード)支援体制

2. 大口取引(1注文数千万円〜数億円規模)における執行最適化プロトコル

4. 国内外のIPO銘柄への選別的エントリー支援(取扱証券会社との連携)

5. 非公開金融商品(私募ファンドなど)に関する紹介・媒介体制の構築

これらのサービスは、金融庁の定める適格性基準に基づき、厳格な審査を通過した少数の登録ユーザーのみが利用可能となります。

Republicは、すべての人に開かれたサービスではなく、選ばれた一部の投資家のために高度な投資空間を提供するという理念のもと、慎重かつ戦略的に事業を展開してまいります。